アイチを選んだ理由
ものづくり好き、自動車好きという観点で就職活動は行っていました。
日常生活の中で気にしてみると、実は見かけることが意外と多いアイチコーポレーションのクルマを自分の手で設計してみたいと思い志望しました。最終的に内定は複数社から頂きましたが、アイチコーポレーションの選考を受けていく中でも魅力的に感じることが多い会社だったので、それが決め手になりました。
募集職種分類 | 技術職 |
---|---|
入社年度 | 2013年 |
所属部署 | 研究開発部 モジュール開発課 |
学生時代の専攻 | 理工学研究科 理工学専攻 電子情報工学コース |
学生時代に力を 注いだこと |
書道サークル部長 展覧会などにも出展したりしました。 |
休日の過ごし方、 趣味など |
筋トレ ドライブ 温泉 テレビゲーム |
ものづくり好き、自動車好きという観点で就職活動は行っていました。
日常生活の中で気にしてみると、実は見かけることが意外と多いアイチコーポレーションのクルマを自分の手で設計してみたいと思い志望しました。最終的に内定は複数社から頂きましたが、アイチコーポレーションの選考を受けていく中でも魅力的に感じることが多い会社だったので、それが決め手になりました。
現在、会社の取組みのひとつとして製品の「モジュール化」というテーマがあります。従来の開発の傾向としては、多品種の製品開発の中で各製品毎に部品設計を行うというもので、部品種類が膨大な数になっていました。それに対しモジュール化は、品種全体を見ながら設計を行うことで、少ない部品種類で多様な製品を造り出すといったものになります。これによる効果は、開発期間の短縮、コスト低減などです。私はその取組みの一部として、主に鉄鋼材料からなる構造部分のモジュール化に携わっています。まだ新しい部隊なので、試行錯誤を繰り返している段階です。
会社として、新しいことに取組む時期に入社できたことは、嬉しいですね。アイチは自由な社風なので、個人のアイディアや工夫を発信しやすく受け入れてもらえる環境があります。自分のアイデアを実際に開発に活かし形にすることができるので、大変ではありますが、やりがいを感じます。
仕事の中では、うまく意見が通らなかったり、場合によっては対立することもあります。しかし、それは悪いことではないし当然起こることなので、そういうことを必要以上にくよくよ思い悩まないことが大切だと思います。
研究開発部
2019年 入社
理工学部・知能機械創製理工学
S・K
商品開発部
2014年 入社
工学部・機械創造工学課程
R・H
商品開発部
2019年 入社
電子機械工学科
Y・U
研究開発部
2012年 入社
理工学部・電気電子情報工学科
H・T
研究開発部
2011年 入社
工学研究科・電気電子情報工学専攻
K・Y
研究開発部
2005年 入社
理工学部・電気電子情報工学科
M・T